「おはな」に込めた思い
有名なハワイのことば
「家族」「仲間」
また、日本の「お花」と同じ音です
みんなの笑顔とたくさんのお花が
あふれる診療所
名前の通り、優しい実家のような
産屋(うぶや)を作りました
初めてご来院いただく方はお電話にてご予約ください。
(初診診察時間 9:00~11:00 14:00~16:00)
☎0551-22-1070
(診療時間内にお電話ください)
初めての患者さんでは、受付から会計までに1~2時間かかります。
時間に余裕を持っておいでくださいますようお願いいたします。
具合が悪く急を要する場合には、早めに対応するよう配慮いたしますので、
受付にお申し出ください。
※土曜のご予約がとりにくい状況となっておりますので、お早めにご予約をお願い致します。
※火曜の午後は産後一ヶ月健診のため、午後の診察は14:30開始です。
※産後の乳腺炎は、お電話にてご予約ください。
注)授乳中以外の乳腺トラブル、乳がん検診は、乳腺外科受診をおすすめします。
離乳食教室のご案内(対象:8~10カ月)
日時:7月30日(土)14:30~15:30
◎受付は終了となりました。
離乳食教室のご案内(対象:離乳初期~7カ月)
日時:7月30日(土)13:00~14:00
持ち物:赤ちゃんおでかけ用品、母子手帳、飲み物、乳児用食器類(なくても大丈夫)
参加費:500円(他院で出産の方は1,000円)
定員:4名 予約制
ベビーマッサージ教室ご案内
日 時:7月20日(水) 10:00~ (対象:2~5カ月)
持ち物:赤ちゃんお出かけ用品、バスタオル、母子手帳、飲み物
参加費:当院で分娩の方 500円
他院で分娩の方 1000円
定 員:8名 予約制
原典子医師 漢方外来診療のお知らせ (日本東洋医学会専門医)
7月14日(木)・28日(木)
午前のみの診療となります。
7月休診日のお知らせ
7月6日、13日、20日、27日(水)
*8月27日(土) 午後の診察は休診となります。
離乳食教室のご案内(対象:離乳初期~7カ月)
日時:6月18日(土)13:00~14:00
持ち物:赤ちゃんおでかけ用品、母子手帳、飲み物、乳児用食器類(なくても大丈夫)
参加費:500円(他院で出産の方は1,000円)
定員:4名 予約制
離乳食教室のご案内(対象:8~10カ月)
日時:6月18日(土)14:30~15:30
持ち物:赤ちゃんおでかけ用品、母子手帳、飲み物、乳児用食器類(なくても大丈夫)
参加費:500円(他院で出産の方は1,000円)
定員:4名(残り1名) 予約制
ベビーマッサージ教室ご案内
日 時:6月15日(水) 10:00~ (対象:2~5カ月)
持ち物:赤ちゃんお出かけ用品、バスタオル、母子手帳、飲み物
参加費:当院で分娩の方 500円
他院で分娩の方 1000円
定 員:8名 予約制
6月休診日のお知らせ
6月1日、8日、15日、22日、29日(水)
原典子医師(日本東洋医学会専門医) 漢方外来診療のお知らせ
6月9日(木)・30日(木)
午前のみの診療となります。